上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
もう終わりかと思っていた「Ariel」の番外編がでました。
今回の主役は地球侵略に成功した会社のその後の話し。
「戦艦の装備の中でもっとも高価なものは乗り組み員」
最後は使う人の問題。
どんなにスペックが良くても使う方がボンクラなら役にたたない。
そんな、人間の能力に信頼をおく笹本さんの真骨頂。
楽しく読めました。
スポンサーサイト
- 2005/05/25(水) 22:16:58|
- 読書|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
ようやく全巻揃えました。
どんなに素晴らしい道具を持っていても最後は使う人間の資質がものをいう。
「人間はアームズに負けない」
という台詞に込められた人間賛歌が好きなんだよなあ。
中でもひねくれた天才アル・ボーエンが個人的にひいき。
あの傲慢なまでの自信と実力。
当初の才能だけから、人間として成長していく過程が一番共感出来たのが彼なんだよねえ。
- 2005/05/21(土) 23:39:24|
- コミック|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
高校野球は大ッ嫌いです(爆)
まず金にあかせて選手を集めてきたところがまず甲子園の常連校。出場選手登録がわずか15人で、投手に無理な連投させる。特に夏の甲子園なんて最低だね。
そんなものだと思っているから、現実の高校野球なんてもう何年も観ていない。
でもね、だからこそファンタジーとして、純粋な野球バカの話って好きなんですよ。
この「最強!都立あおい坂高校野球部」はそんな漫画。
グランドもまともにない都立に子どもの頃の憧れのお姉さんとの約束を守って集まってきた選手達。
感動的なシチュエーションでいいじゃないですか。
漫画ならではのカタルシス満載のドラマになりそうでついつい買ってしまいましたよ(笑)。
- 2005/05/20(金) 17:25:50|
- コミック|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
『ネギま!』の10巻買ってきました。
パンツモロダシ漫画としてすっかり定着の感がある『ネギま!』です(笑)
この巻では表紙の長瀬さんに注目。
やはり忍者はノーパンなんでしょうか(笑)忍者装束の裾から中が覗けそうでとってもデンジャラスだあ。(爆)
- 2005/05/19(木) 23:03:28|
- コミック|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0